エアエアちゃん
うきこ
・タッチ決済は世界的に普及している決済方法
・タッチ決済を導入するメリット
・エアペイでタッチ決済を利用する手順
クレジットカードのタッチ決済はSquareではいち早く導入されているということからも、今後一気に日本でも浸透していくことは間違い無いです。
エアエアちゃん
目次
タッチ決済は世界的に普及している決済方法
タッチ決済とは
タッチ決済(NFC = Near field communication)とは、近距離無線通信技術を用いた非接触決済サービスのことで、コンタクトレス決済とも呼ばれています。
世界的にはお馴染みの決済方式で、今後日本でもますます普及する見込み!その証拠に、VISAカードでもタッチ決済のCMが始まっています。
タッチ決済の種類
エアエアちゃん
Type-A | Type-B | FeliCa | |
普及度 | 世界的に普及 | 世界的に普及 | 日本国内で普及 |
開発者 | オランダ: NXPセミコンダクターズ (旧フィリップス) | アメリカ: モトローラ | 日本: ソニー |
特徴 | 比較的安価 | ・CPU内蔵で高速 ・高セキュリティ ・FeliCaより安価 | ・カードにICチップを搭載 ・処理速度が高速 ・高セキュリティ |
処理速度 | 424kbps/1秒 | 424kbps/1秒 | 847kbps/1秒 (処理速度約0.1秒) |
種類 | ・Taspo ・NTTの ICテレホンカード | ・マイナンバーカード ・運転免許証 ・パスポート | ・交通系電子マネー (Suicaなど) ・電子マネー (WAON, iDなど) |
うきこ
エアエアちゃん
FeliCaは日本の通勤ラッシュ時への対応を背景に、10cm程度の近距離通信のスピードを重視された設計というのが特徴です。
クレジットカード決済においては、10cm程度の近距離通信の処理スピードよりも、そこからのオンライン通信のスピードが重要であるため、FeliCaの近距離スピードは決済にとってはオーバースペックになります。
エアエアちゃん
日本ではSuicaなどの近距離通信スピードが必要だったことを背景にFeliCaが普及し、それに追随しその他の電子マネーもFeliCaが採用されたため、現状まだまだType-A/Bは普及していない状況です。
ただ、マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなどがType-Bを採用している通り、FeliCaほどのスピード性を重視しない内容のものには、FeliCaよりも安価で国際的に利用されているType-A/Bが採用されています。
こういった背景からも、今後ますますType-A/Bを採用した決済カードが増えると見込まれます。
タッチ決済対応のクレジットカード
タッチ決済(NFC)をするには、タッチ決済対応のクレジットカードが必要です。タッチ決済対応のクレジットカードには、写真のようにWi-Fiを横にしたようなマークが入っています。

タッチ決済を導入するメリット
- 非接触なので安心!スピーディー!
2. セキュリティ面でも安心
3. 外国人旅行客の利用率も高い
1. 非接触なので安心!スピーディー!
新型コロナが流行っている昨今、かざすだけの非接触でお会計ができることは感染リスクを抑えることができ、お客様と従業員の両方を守ることに繋がります。
またかざすだけのタッチ決済は、カードリーダーを通す従来の決済の1/2の時間で決済ができるので、スムーズな会計が実現します。サインを書く必要も暗証番号を入力する必要もないので、その分も会計時間は一気に短縮されます。
うきこ
2. セキュリティ面でも安心感
タッチ決済はサインや暗証番号の入力が不要!また店側がカードをお預かりすることがありません。
お客様の中には、暗証番号の入力時に覗き見されたりカード情報を見られるのではないか懸念したり、スキミング被害などを恐れクレジットカードを店員に渡すことを躊躇される方もいらっしゃいます。
その点、タッチ決済は店員にカードを渡すこともなく、暗証番号を入力することもないので、お客様的に安心してお買い物していただけます。
うきこ
3. 外国人観光客の利用率も高い
1章でお話しした通り、タッチ決済(NFC)は世界的に普及している決済方式で、特に欧米での利用率は高いです。
コロナが蔓延している状況下では、外国人観光客も少ないという場合もありますが、状況が改善して外国人観光客が増えてくる前にしっかりと備えておくことが重要です。
エアエアちゃん
エアペイでタッチ決済を利用する手順
App StoreからAirペイアプリを最新バージョン(4.00以上)にアップデートしてください。
<アプリのアップデート方法>
https://faq.airpayment.jp/hc/ja/articles/226439447
カードリーダーのアップデート案内が出たら、アップデートをおこなってください。
<カードリーダーのアップデート方法>
https://faq.airpayment.jp/hc/ja/articles/360008298113
※ 事前に最新版へのアップデートがお済みの場合は対応不要です。
エアエアちゃん
新規でエアペイに加盟店登録される方は、それぞれのカードブランドの審査さえ通れば、手続き不要でタッチ決済(NFC)が使えます。
エアペイで簡単にタッチ決済(NFC)を導入しちゃおう
うきこ
タッチ決済というのはあくまで決済手段であり、その導入に時間をかけていてはもったいないです。
エアエアちゃん
AirPAYの公式サイトはこちら

AirPAY (エアペイ) の記事一覧
【導入・申し込み方法】
・AirPAYエアペイは審査が遅い!?申込から審査通過までにかかる時間を実検証!
・Airpayエアペイでクレジットカード決済を導入する際の注意点
【レビュー】
・AirPAYエアペイ導入メリット〜美容室・ネイルサロン編〜
【特徴】
・【業界最安水準】エアペイの手数料・費用一覧【コスト削減に繋がります】
【比較】