新型コロナウィルス感染症の救済措置に取り組む決済サービス会社 まとめ

オンライン決済ができるSquare請求書( Squareインボイス)がすごい便利!

オンライン決済ができるSquare請求書( Squareインボイス)がすごい便利!

クレジットカードで決済というと、通常、

・店頭でのクレジットカード払い
・オンラインショップでのクレジットカード払い

のどちらかです。

その常識を覆すのが Square請求書。
なんと、メールからオンライン決済ができてしまうのです。

エアエアちゃん

これは本当に画期的!うきこさんも利用しているよね!

うきこ

うん!個人クリエイターの人が支払い方法の1つとして取り入れるのもおすすめだよね!


では早速Square請求書の内容を見ていきましょう。


※ 2017年2月にSquareインボイスからSquare請求書に名称が変更されました。


オンライン決済ができる、Square請求書とは

見積もり請求支払いを一括で管理できる請求書アプリ。

見積もり請求支払いを一括で管理できる請求書アプリ。

パソコンからでもスマートフォンからでも、簡単に請求書や見積もりが作れます。

Square請求書の最大のメリット

ズバリ、

請求書をメールで送信
 ↓
そのメールからオンライン決済ができる!

とういうものです!

例えば、和菓子屋さんに電話で注文があり、クレジットカードで支払いたいというお客さんだった場合、オンラインショップをご案内するか、店頭に来ていただくか、という選択肢しかないのが普通。

電話注文でのお支払い方法は、代引きか銀行振込、ということになります。

それが、Square請求書を使えば、店側が送ったメールから簡単にオンラインでクレジットカード決済ができるのです!

うきこ

電話注文やメール注文でもクレジットカード決済ができるので、特にオンラインショップを設けていないお店でも、ブログやInstagramなどで商品紹介をして物を売ることが可能になっちゃうんです!



Square請求書のオンライン決済の流れ

その流れもいたってシンプル。

STEP.1
電話かメールで注文を聞く
注文商品、お届け日、お客様情報などを聞くのと同時にメールアドレスも聞く
STEP.2
お客様に請求書をメール送信
Square請求書アプリ請求額を入力し、お客様のメールアドレス宛にメールを送信
STEP.3
お客様がオンライン決済
お客様がメールを開き、オンライン決済画面にてクレジットカード情報を入力すればお支払完了
STEP.4
登録銀行口座に入金
カードリーダーでの決済と同様、最短で翌営業日に入金

エアエアちゃん

メール画面もシンプルなので、お客さんが戸惑うようなことはないよ!



Square請求書を使うメリット

店側のメリット

✔︎ 導入費用、月額費用、無料
✔︎ スマホ、タブレット、パソコンからいつでもどこでも請求書を送れる
✔︎ 支払い状況など逐一確認できる
✔︎ 最短で翌日入金される
✔︎ 請求書メールの送信予約ができる
✔︎ 請求書メールの定期送信ができる
✔︎ 定期請求をクレジット自動引き落とし設定ができる

エアエアちゃん

どこからでも空いた時間に予約できるので、請求し忘れる心配がなくて嬉しいね♪


お客さん側のメリット

✔︎ 支払いのためだけに店や銀行にわざわざ行く必要がない
✔︎ オンライン決済時も手数料一切なし
✔︎ わかりやすい操作
✔︎ カード情報などは全て暗号化され安全に送信
(データ暗号化の詳しい内容はこちらをご覧ください)

エアエアちゃん

お支払い忘れなんかの時も来店してもらわなくてもお支払いしてもらえるよ!
手数料なしで安全に決済できるので、お客さんにもご案内しやすいね♪


注意点

●JCB・Diners Club・Discoverカードの取り扱いについては、Squareアカウントを登録後、別途審査が必要です。
審査結果によってはカード決済サービスまたは一部カードブランドでの決済を利用できない場合があります。

●通常の決済手数料と、定期請求などにより保存したクレジットカードによる決済手数料は異なります。

【Square請求書:通常の決済手数料】

VISA
Mastercard
American Express
Diners Club
Discover
3.25%
JCB3.95%


【Square請求書:クレジットカード情報を保存した場合の決済手数料】
(自動継続課金設定にしていた場合も下記の決済手数料が適用されます)

VISA
Mastercard
American Express
Diners Club
Discover
3.75%
JCB3.95%
手数料について追記
・キャッシュレス・消費者還元事業期間中の Square請求書の決済手数料は、上記6カード会社全て3.25%になります。(自動継続課金でも全て3.25%になります。)
・また消費者還元事業期間中の決済手数料還元は、入金時には3.25%の手数料が引かれた金額が入金されますが、後日2.16%との差額分を登録口座へキャッシュバックされる形となります。



↓こちらでもSquare請求書の導入事例&メリットについて詳しく解説しています

Square請求書導入事例からみる小売店で使うメリット Square請求書導入事例からみる小売店で使うメリット



Square請求書の始め方

Square無料アカウントを作成するだけ

Square公式サイト からアカウントを作成するだけで、誰でも簡単にSquare請求書を始めることが可能です。

エアエアちゃん

さらに今なら
カードリーダー(7,980円)が無料
カードリーダー専用ドック(2,000円)が無料
になるキャンペーンも実施中で、お得に始められちゃう!

Squareの決済端末無料キャンペーン

2020年4月1日(水)〜2020年6月30日(火)の期間限定キャンペーンです


Square(スクエア)のキャンペーンでカードリーダーを無料でゲットする手順を写真付きで説明しています。

Squareでカードリーダーを無料で購入する手順の全行程【写真説明あり】 Squareでカードリーダーを無料で購入する手順の全行程【写真説明あり】



オンライン決済できるSquare請求書を使ってみよう!

Square請求書はかゆいところに手が届いたまさに画期的なサービスです。

うきこ

これからクレジットカード決済を導入する方も、違う決済サービスを利用している方も、導入してみる価値はあると思いますよ!


↓こちらの動画でもわかりやすく説明されていますので、ぜひご覧ください。

Square請求書


Square以外に、STORESターミナルにもオンライン決済システムがあります。気になる方は要チェック!

オンライン決済ができるSTORES請求書決済は今注目の決済システム! オンライン決済ができるSTORES 請求書決済は今注目の決済システム!


1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。