
PayPayの入金サイクルは最短翌日入金で早いと聞くけど、条件や詳しい内容が知りたいなぁ。
うきこ
はい!今回はペイペイの入金サイクルについて詳しく解説していきます!
目次
【最短翌日】PayPayペイペイの入金サイクルを詳しく解説!
振込先をジャパンネット銀行にすれば翌日入金!

ペイペイは翌日入金で即金性が高いことが好まれて導入数も増えているようですが、翌日入金の条件はジャパンネット銀行を振込先にすること、それだけです。
土日祝日も関係なく振り込まれますし、累計決済金額が○○円以上などの細かい条件は一切ありません。
うきこ
しかもジャパンネット銀行の口座を持っているとこんなメリットもあるんです!
✔︎ 口座開設するだけでVisaデビット付きキャッシュカードを持てる
✔︎ 24時間365日いつでもネットで取り引き可能
✔︎ どこのATMでも引出金額が3万円以上であれば手数料無料
お店開業直後にクレジットカードを作るのは審査の関係上難しいと言われていますが、ジャパンネット銀行が発行するVisaデビットは、法人でも個人事業主でも入会審査はなく年会費が永久に無料!
口座開設と同時に利用可能で、Visa加盟店での支払いにも利用することができます(利用代金はジャパンネット銀行の口座から原則即時に引き落としされます)。
またセブン銀行やゆうちょ銀行など近くのコンビニATMでも24時間365日利用できますし、3万円以上であれば引出し時の手数料がいつでも無料というのも嬉しい内容です。
PayPayを導入するならジャパンネット銀行を利用した方が旨味が大きいです!
ジャパンネット銀行ではない場合の入金サイクル
累計決済金額が1万円以上であれば、最短で翌々営業日入金が可能です。
ただし、その場合は税込105円の振込手数料がかかリます。
月末締めの月1回入金であれば、手数料は無料になります。
うきこ
ジャパンネット銀行以外の振込先にする場合は、入金の早さと手数料無料のどちらかを取るという感じになります。
ジャパンネット銀行を開設して翌日入金が理想
以上ペイペイの入金サイクルについて解説させていただきました。
うきこ
個人的な見解ですが、ペイペイを導入するのであれば、同時にジャパンネット銀行も開設した方が即金性も高いですし、使い勝手の良い銀行口座なのでお得ではないかと感じます。
ペイペイ導入の際の参考になれば幸いです。