Squareはキャッシュレス決済サービスの中でも、1位2位を争うほど人気がある会社です。
理由は、
✔︎ 導入の早さ
✔︎ 決済手数料の安さ
✔︎ 入金サイクルの早さ
などなど、多数挙げることができますが、Squareの最大の魅力は、そのシンプルさにあります。
今回はシンプル is ベストなSquareの魅力をたっぷりとお伝えしたいと思います。
目次
Squareのシンプルなデザインは、おしゃれな店内を邪魔しない!

Squareのデザイン性は高く、白を基調としたシンプルなデザインが特徴です。
レジ周りって、レジにしても昔からのカード決済の機械にしても、ごちゃごちゃとしがちでどうしても野暮ったくなってしまうもの。
でもSquareならすっきりとしていて余計なデザインが施されていないので、おしゃれな店内を邪魔しません。
美容系、アート系、こだわり派のお店には、このSquareの洗練されたデザインは非常にマッチすると思うのでおすすめです。
もう少し細かく見ていきたいと思います。
Squareリーダー

他社のカードリーダーと違う点は、数字のボタンなどが一切ついていない点。
他社はカード決済の際暗証番号を入力できるようにボタンがついていますが、 Squareのカードリーダーは必要な際はサインをする仕組みになっているので、数字ボタンが省かれているのです。

そしてこのカードリーダーには「ドック」というカードリーダー専用充電器も別途購入することができます。
ご覧の通り、こちらのデザインもシンプル!
ドックが斜めに傾斜しているのは、Squareではタッチ決済の対応マークのあるカードやApple Payで、カードや端末をリーダーにタッチする「タッチ決済」が利用できるから!
お客様がタッチしやすくなっているんです。
・Visa payWave
・Mastercardコンタクトレス
・American Express Contactless
・JCB Contactless
※電子マネーについては2019年内に対応予定。
ドックに装着していれば常にフル充電の状態のため万が一の電池切れの心配もありません。
もちろん取り外しも簡単なので、お客様のお席に行って決済したり、出張販売などでも利用可能!
小さくおしゃれなカードリーダーは使いやすくて重宝します。
Squareレジスタンド

ドックとのセット販売にはなりますが、このSquareスタンドも非常にシンプル、且つ、使い勝手の良いスタンドです。
iPad専用のホルダーで、手前の飛び出しているところで、磁気のクレジットカードをスワイプできるようになっています。
また、スタンドの下は回転テーブルになっているので、必要に応じてディスプレイを回転させ、お客様にサインをもらうことができます。

※ SquareスタンドはiPad専用ですが、Squareでの決済自体は、iPadだけでなくiPhone・Androidでも利用できます。
※ Squareスタンドがない場合の磁気クレジットカード受付は、以下のような磁気専用のカードリーダーを利用して決済します。


お持ちのiPadがSquareスタンドに対応しているかどうか確認したい方は、以下のページで確認できます。
加盟店スタンド
加盟店スタンドもアクリル製でとてもかっこいいのです!
これもSquareのオンラインショップで注文する必要はありますが、無料!送料もかかりません。

紙の加盟店スタンドよりも、おしゃれ感を演出できますよね。
こういった“痒い所に手が届いている”ところがSquareの魅力です。
Squareは使い方もシンプル
動画でご覧いただけるように、難しい設定などもなく、カードの決済方法もいたってシンプル。
操作性もシンプルに作られているので、誰でも簡単に使えます。
また、決済スピードもかなり早いので、お客様にもスマートな印象を持ってもらえるのもポイント。
決済にもたもたしていたら格好がつかないので、スマートなお店にこそぜひ導入していただきたいです。
おしゃれなお店にしたいならSquareで決まり!
導入も、最短で申し込み当日からカード決済が可能!
他の決済会社ではなかなかそうはいきません。
もちろん初期費用などはかからず、決済時の手数料だけですので、固定費などもかからず導入もしやすいのです。
気になったら即申し込んで見る他ありませんね!
見た目もおしゃれ、決済もスマート。
Squareだからこそ叶えらえるおしゃれ感、ぜひ味わってみてください!

Squareは月額固定費無料でカード決済導入!

この記事を気に入っていただけましたら、いいねやシェアをしていただけると嬉しいです♪