2019年5月30日から、AirペイQRでPayPayが利用できるようになりました。
エアエアちゃん
と喜ばしい気持ちもつかの間、実はAirペイQRでPayPayを使うのは損!という噂が・・。
その真相に迫ります!!!
目次
そもそもPayPayとは?
ソフトバンクとヤフーが共同出資し設立したPayPay株式会社が運営する、QRコード・バーコード決済サービスです。
支払い方法は2通りあります。
①店舗に設置されたQRコードをスマートフォンのカメラで読み取って金額入力をする方法
②スマートフォンに表示されるバーコードを店員さんに見せて読み取って支払う
加盟店ならどこでもスマホ1つでサクッとお支払いができるというものです。
AirペイQRでPayPay決済をすると損である理由
AirPAYでPayPayの決済をすると手数料3.24%かかります!
AirペイQRでPayPayを利用する際は、決済手数料が3.24%かかります。
エアエアちゃん
そんなの当たり前じゃないの?
AirPAYを利用している方もそうでない方も、決済手数料が発生するのは当然!と思っているかもしれません。
否!
否ですよ皆さん!!
PayPay直接導入で決済手数料無料!
実は、お店に直接PayPayを導入すれば決済手数料が無料になるのです!(ただし、2021年9月30日まで!)
エアエアちゃん
知らなんだ・・・
でもその分入金手数料がかかるんじゃ??
PayPayは入金手数料も無料なんです〜!(ただし、2020年6月30日まで!)
エアエアちゃん
PayPayの審査期間は?
とはいえ、PayPay加盟店申し込みするのは時間がかかるのではないかと思ってしまいますが、PayPayの審査期間は約1週間程度です。
お店の情報や、お店や身分証明書の画像など最低限必要な情報で加盟店申請ができます。
PayPay経由でAlipay(アリペイ)の決済手数料も無料
Alipay(アリペイ)は、中国で最も普及しているQRコード決済サービスです。

Alipayの決済手数料無料は、当初2019年9月30日までの期間限定でしたが、多くの加盟店やユーザーに利用してもらうことを目的に、1年延長!
2020年9月30日まで決済手数料無料になりました!
中国人観光客の多いお店なら、Alipayの利用も多いはず。
これはなかなか見逃せない情報だと思います!
PayPayにおけるAirペイQRの利点とは?
それはズバリ!
AirペイQRの審査が通った時点で、PayPayも(もちろんAlipayも)利用できる!
という点です。
その他のモバイル決済やQR決済の場合、PayPayの取り扱いは別途申し込む必要がありますが、AirPAYは一元化されているという点では利点といえます。
何度も申し込む手続きをするのが苦手という方には、Airペイだけで賄えるのは嬉しいところです。
AirペイQRとPayPay、どちらも上手に利用しよう!
- PayPayの決済手数料を無料にしたいなら、直接PayPay加盟店になる
- PayPay利用で、Alipayも決済手数料が無料になる
- 手数料が気にならない方、何度も申し込み手続きが面倒な方は、AirペイQRだけ申し込むだけでOK!PayPayもAlipayも利用できます
そして、あくまでPayPayはQRコード決済のみ!
その他クレジットカード決済や電子マネー決済ができるのが、AirペイとAirペイQRの強みです。
AirペイとPayPayを併用して、お得に決済を導入していきたいですね!
AirPAYの公式サイトはこちら

AirPAY (エアペイ) の記事一覧
【導入・申し込み方法】
・AirPAYエアペイは審査が遅い!?申込から審査通過までにかかる時間を実検証!
・Airpayエアペイでクレジットカード決済を導入する際の注意点
【レビュー】
・AirPAYエアペイ導入メリット〜美容室・ネイルサロン編〜
【特徴】
・【業界最安水準】エアペイの手数料・費用一覧【コスト削減に繋がります】
【比較】