個人事業主の方なら一度は「 Square(スクエア)」の名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
Square(スクエア)はクレジットカード決済サービスの会社で、あまたあるクレジットカードサービスの中でも1位2位を争うほど加入者が増加しているサービスです。
どうしてそんなに人気なのか、今回はSquare(スクエア)とはどういった会社で、どうして人気を誇っているのか、徹底的に解説していきます。
目次
Square(スクエア)のCEOはTwitterの創設者
Square(スクエア)は、2009年に設立され、アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコに本社があります。
SquareのCEOはジャック・ドーシー氏。
実は彼、Twitterの創業者でありCEOを兼任している超有名人で、アメリカでは知らない人がいないほど。
2012年、Squareはアメリカのスターバックスの全店舗にSquareによるカード決済を導入。そのことでSquareの名はアメリカ内でかなりの知名度をあげました。
名実ともにアメリカのビジネス界を席巻しているドーシー氏が設立したSquareは現在、アメリカだけでなく、カナダ、日本、オーストラリア、イギリスにもSquareのサービスを広げています。
日本では三井住友カードと提携を結び、2013年5月からSquareのサービスを開始。
同年11月にはAMERICAN EXPRESS、2017年6月にはJCBとも提携し、日本のカスタマーにもより使いやすい環境を実現しています。
そういったSquareのサービスが日本でも浸透し、2015年には国内加盟店数が10万店を突破。
現在はユニクロやブルーボトルコーヒー、タワーレコードといった大手でもSquareは利用されています。
Square(スクエア)のサービス内容
前述した通り、Square(スクエア)はクレジットカード決済ができるサービスで、特徴はスマホやタブレットを利用し商品代金を支払う「モバイル決済」であるという点です。
利用方法は次の通りで、非常にシンプルで簡単です。
Squareのレジアプリをお使いのスマホやタブレットにダウンロードします。
アプリのダウンロードや利用料は無料です。
クレジットカードを読み取るSquareのカードリーダーと、アプリをダウンロードした端末をBluetoothで接続します。
Squareのレジアプリにて商品代金を入力。クレジットカードでの会計を選び、カードリーダーでクレジットカードを読み込めばカード決済が完了します。
誰でも使えるように設計されているので、非常に簡単にクレジットカード決済ができます。
Square(スクエア)でクレジットカード決済できるカードブランドは、VISA、mastercard、AMERICAN EXPRESS、Discover、Diners Club、JCBの6種類です。
Square(スクエア)の人気の秘密
審査に通りやすい&審査が早い
クレジットカード決済を導入する際、申し込みをすると必ず審査があります。
クレジットカード決済サービスの審査は厳しいところが多いです。
店舗のあるお店はともかく、サークル活動での利用や移動店舗での利用は特に厳しいのが一般的ですが、Square(スクエア)はそういった移動店舗やサークル活動での利用の場合でも審査が通ることが多いのも人気の理由の一つです。
また同様のクレジットカードサービス会社だと審査に10日〜3週間程度かかるのが通常のところ、Squareなら最短で当日審査が通り、審査が通った瞬間からカード決済をすることが可能になります。
これも異例の速さなので、至急でクレジットカード決済を導入したい方にも喜んで選ばれています。
クレジットカード決済なのに翌日入金
これまでのクレジットカード決済での売上の入金は1ヶ月後だったり、入金回数も月1回や2回というのが通常でした。
モバイル決済が普及している現在では、入金が月に3回以上あるサービスが増えてきました。
そんなモバイル決済の中でもSquareの入金は最速!
なんと翌日入金なのです。
何か手数料とか取られそうな気がしますが、振込手数料も無料!
翌日入金である条件は、振込先を三井住友銀行かみずほ銀行に設定するだけなんです。
クレジットカード決済を導入すると入金が先になるので資金を回すのが大変というイメージがあり、導入に踏み切れないといったケースをよく聞きますが、Squareなら現金商売と同じ感覚でクレジットカード決済ができるので、この点も人気に一役買っています。
回数券など継続的役務での利用も可能
前述した通り、クレジットカード決済会社の審査は厳しいものが多いです。
中でも「継続的役務」と呼ばれる継続的に一定期間サービスを受ける必要があるもの(エステ、語学学校、パソコン教室など)の職種には厳しく、回数券や一定期間利用する分をまとめて支払うような商品はクレジットカードの決済を禁止している会社が多いのが現状です。
しかしその点でも、Squareなら利用が可能です(条件付き)。
回数券などは通常より価格が高くなるため、クレジットカード決済で支払いたいというお客様が多いのも事実ですので、そういった時に利用できないのは店側もお客様側も不便ですよね。Squareなら双方にとってプラスなので、継続的役務のサービスがある会社でもよく使われています。
シンプルでおしゃれなデザイン

第一印象でもある外観こそ、まずSquare(スクエア)の人気の一つであると言っても過言ではありません。
カードリーダーも白のシンプルなもので、数字のボタンなどは一切付いていません。だからと言って使い勝手が悪いのではなく、ボタンなど付いていないからこそのシンプルな操作を可能にしています。
iPadをはめ込むレジスタンド(必要者のみ購入)も、カードリーダー同様白で統一されており、このシンプルさがどのようなお店とも相性が良いのが人気の理由です。
ブルーボトルコーヒーのようなおしゃれな飲食店や、美容室、おしゃれな雑貨屋など、こだわりのあるお店でSquare(スクエア)が選ばれるのが多いのも納得です。
Squareは画期的なモバイル決済
昨今様々なモバイル決済サービスが誕生していますが、その中でもSquare(スクエア)は世界的にも認知度が高く、サービスも群を抜いて充実しています。
この記事をご覧になってSquare(スクエア)に興味を持たれた方はぜひ公式サイトをご覧ください。